食後のお茶

整体・トータルケアいちぐうのHATUKIです(*´꒳`*)
春の陽気になってきましたね。

向山では梅まつりがやっているのか、旗がたっているのをみました♪

道を歩いていても、梅の花が綺麗に咲いていました。


ところで皆さんは、御飯の後にお茶を飲みますか?

昔はよく急須で緑茶を飲んでいたのですが、最近はそういう日が少なくなり、
ちょっと見直してみようかと思い、晩御飯の食後に飲むように心がけています。

一つは、身体の為。

・脂肪を溜めにくく、虫歯予防!

特に食後に飲む緑茶はやっぱりいいそうです。

食事をすると血糖値が上がりますが、この血糖値の上がり方が急激なほど体に脂肪を溜めこみやすくなり太る原因となってしまいます。

血糖値が上がる時には、血管も傷つけてるそうですよ!

しかし食後に緑茶を飲むと、緑茶に含まれるカテキンが血糖値の上昇を緩やかにして、脂肪を溜めこむのを防いでくれるのです。

また、運動前に緑茶を飲むと、新陳代謝が活発になり運動時に脂肪の分解や燃焼が促進されるので、こちらもおすすめです。

二つ目は、家族団らん。
・『一座建立』『一期一会』

お茶の世界には「一座建立[いちざこんりゅう]」という言葉があります。

茶の湯における主人と客の一体感を表わす言葉です。

 お客さまを招く時には、できる限りのことをしてあげようと工夫します。 

簡単なようで意外と難しく奥の深いことですが、これにより招いた者(亭主)と招かれた客の心が通い合い、 気持ちのよい状態が生まれます。このことを「一座建立(いちざこんりゅう)」といい、茶道では、とても大切にします。 

同じ意味をあらわす語で「一期一会(いちごいちえ)」があります。

一期は一生、一会はただ一度の出会いです。 茶席で、たとえ何度同じ人々が会するとしても、今日の茶会はただ一度限りの茶会であるから、 亭主も客もともに思いやりをもって取り組むべきと教えています。このような気持ちを持ってさえいれば、 茶道は楽しいものとされているそうです。
家族で言えば、難しく考えなくてもよいのですが、美味しいお茶を入れてあげたい。

ホッとしたい。一緒にその時間を共有する。

ただ、それだけでいいと思います。


まずは、一服(いっぷく)を楽しんで飲むことが大切ですね。

かけがえない一瞬。

素敵な時間になりますように╰(*´︶`*)╯♡